利用する年齢層が比較的若いと言われている便利アプリのLINE。
管理人はアラサーですが、周りの友人達がLINEを使っている事もあり、ここ1年ほどでメール代わりに使う機会がどんどん増えています。
さて、そんなLINE、導入したばかりの時に「ピコーン」「ピコーン」、またまた「ピコーン!」と一日中トークの通知音が鳴るのがストレスになってしまい、しばらく設定から通知をOFFにしていました。
でも、これだと重要な連絡が来ても気付かない場合が多いんですよね…。そこで半年前に再びONにしたのですが、何故か通知が出ない事が度々ある様になり、飲み会の連絡などを悪気無くスルーしてしまうケースが頻発^^;
長きに渡る闘いの末、この度ようやくトーク通知が「ほぼ確実に」出る様になりました。私が取った通知されない状態の改善策を3つのポイントに分けてお伝えしていきますので、同じ症状が出ている方は是非見てやって下さい。
まずは設定をチェック!
私がLINEをメインで使っているのはAndroid端末の”Allows X F-10D”です。他機種だとインターフェース等が若干違ってくるかと思いますが、設定項目などには差が無いでしょう。
まずは基本の基本としてスマホの設定、LINEを使っているPCの設定で通知がOFFになっていないかを確認しました。
「その他」⇒「設定」⇒「通知設定」の順にタップすると、以下の画像の様な画面に移動しますので、通知設定の横の四角にチェックが入っているかを見てみましょう。無ければチェックを入れて下さい。
ここにチェックが入ってさえすれば、スマホはラインの通知を受け入れる準備は出来ています。それでも通知されないのであれば、他アプリやスマホ本体の設定などが干渉している可能性が出て来ます。
念の為
これは、PCでLINEを利用している時にスマホでの通知をするか否かの設定です。まあ、PCでLINEを見ている時にはスマホが「ピコーン」と鳴らなくても困らないので、私は「通知しない」を選んでいますが。
PCの電源が入っている時には常にLINEにログインしているという方は、もしかしたらこの設定が原因となっているかもしれません。
OSを最新バージョンにアップデート
LINEが最新版でもスマホのOSのバージョンが古いと通知されないケースがあるとの情報がありました。
管理人はスマホに「OSを最新バージョンにアップデートして下さい」との通知が来ていたのですが、LTEや3G回線ではアップデート出来ない事もあり、面倒くさくて放置していました^^;
良い機会ですので、寝る前にWi-Fiに繋いでアップデートしました。
実は、これを試みて数日はLINEの通知がリアルタイムで届く様になったのですが、再び届かなくなってしまいました。しかも連絡の多い忘年会シーズンに…。
そこで、最後に試みたのが節電アプリの停止です。
節電アプリに要注意!
スマホはガラケーと比べて電池の消費がはるかに早い為、節電アプリを利用している方も多いかと思います。
管理人の場合は、スマホにデフォルトで入っていた「NXエコ」と言うアプリの設定を調整した後に再起動する事でようやくLINEの通知が日常的に届く様になりました。
節電アプリの主な機能として、バックグラウンドで動作している不要なアプリを停止させるというものがあります。
LINEの通知を受け取るには、LINEアプリが通知待ちの状態でなければいけませんが、NXエコの節電機能がその動作に干渉していたのだと思われます。
これは「NXエコ」に限らず、様々な節電アプリが持っている機能ですので、LINEが通知されない事にお悩みの方は節電アプリを停止、もしくは削除してみては如何でしょうか。
電池の消耗は激しくなってしまいますが、致し方ありませんので^^;
私はこの3つの手順を踏む事でLINEの通知が再び届く様になりました。特に対策を施していない方は是非是非お試し下さい。
なお、それでも直らない場合は…
- メモリを使いすぎている⇒不要なアプリの削除
- LINEアプリの故障⇒LINEを削除して再インストール
などの原因と対策が考えられる場合もあります。
また、SDカードを容量の大きいものに変更する事で改善されたという報告などもインターネット上で発見されました。
スマホやPCのサービスはどんどん増え、日々便利さが増していますが、その分扱いが複雑になっている印象があります。個人的には従来の携帯メールで事は足りるのですが…と、おっさん化が進んでいるのを感じてしまう今日この頃です^^;
とか書いていたら、また「ピコーン」。ああっ!!!!!