インフォブインフォ

秋分の日とは!祝日になった理由を見てみよう

祝日って何気なく過ごして、いつの間にか終わっちゃいますよね。

どうして休みになっているのかを気にする事もあまり無いのではないでしょうか?

私も時々祝日についての記事を書きますが、いつも気にしているかというと”No”。でも、時々無性に気になって仕方なくなる時があります。

憲法記念日とか、敬老の日なら名前を見ただけでも何となく分かりますが、その由来が分かりづらい名前が多い祝日。

本日は、日本人として頭の片隅には置いておきたい知識として、そんな中から秋分の日を取り上げて記事にしていきたいと思います。

どうして秋分の日が祝日なのかを一緒に見ていきましょう♪

秋分の日とは一体どんな日なの?

ポイント
秋分の日と聞くと、もう1つの祝日、春分の日を連想する人も多いのでは?

「秋」と「春」。どちらも季節が名前の中に入っていますね。名前だけではなく、この2つの祝日には大きな関連性があります。

それは…

どちらの日も昼と夜の長さがほぼ同じになるという事。

天文学上では…

  • 春分:昼と夜の長さが同じ
  • 夏至:1年で昼が一番長い
  • 秋分:昼と夜の長さが同じ
  • 冬至:1年で昼が一番短い

この4つとなるタイミングがありますが、秋分の日とはその名の通り「秋分」点を通る瞬間が含まれる日です。

ちなみに上記の4つは、日本では江戸時代から採用されている暦、二十四節気に全て含まれていて、昔から日本人に馴染み深い日なんですよ♪

さて、ここまでで秋分の日がどういった日なのかはお分かり頂けたかと思います。でも、どうしてこれが国民の祝日になったのでしょうか?

秋分の日が祝日になった由来

国民の祝日に関する法律の第2条を見てみると、秋分の日は…

「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」為の日とされています。

日の長さと祖先を敬う事に何の関係があるのでしょう。

実は、私達が墓参りに行く、あのお彼岸と深い繋がりがあるんです

墓参りのイラスト

以前、「お彼岸の期間」についての記事で取り上げましたが、秋分の日は秋のお彼岸の中日となっています。

これはこの昼夜の長さが同じとなる日が、仏教において非常に重要な日だから。

悟りの世界と俗世が最も近付くのが太陽が真東から真西へと移動する春分、秋分の日だとされていて、この2つの日に先祖に手を合わせると、極楽浄土へと近付けるという習わしがあります。

その為、はるか昔から我々日本人は秋分の日には先祖を敬い、墓参りをする習慣がありました

それが現代まで続き、大切な日として祝日になったのです。

秋分の日が生まれたのは

この日は元々は秋季皇霊祭という名前の祝日でした。

第二次世界大戦後、日本はGHQの指導の元、復興の道を歩んでいましたが、その際に皇室や神道と関係した休日は廃止されました。

皇霊祭は、今までの天皇一族の霊を祭る為の休日でしたので、当然取り止めるしかありません。

しかし墓参りの文化は残ります。そこで変わりに、この日を先祖を敬う日として秋分の日と定めたのです。

2014年、2015年の秋分の日はいつ?

実は秋分の日は毎年日付が決まっている訳ではありません

なぜなら、地球がぴったり365日で公転していないから。4年に一度ある閏年でこれはお馴染みですね。

このズレの影響で、昼夜が同じ長さになる「秋分」の日は年によって違いがあるのです。

で、確定しているのは毎回2年間分。と言うのも、秋分の日が閣議で決められるのが前年の2月だから。

この決定で現在確定している秋分の日は…

  • 2014年:9月23日(火)
  • 2015年:9月23日(水)

なお、閣議によって確定していないというだけで、それ以降も秋分の日は予測可能です(秋分以外での秋分の日は過去に無かった為)。
カレンダー
今後2044年までは、普通の年は同じく9月23日、閏年は9月22日となります。

ついでに、1980年から2011年までは閏年でも9月23日で、9月24日が秋分なのは2103年と、100年近く後なんですよ。

ちょっとした雑学でした♪


名前からは中々判断しづらいですが、秋分の日とは言わば「お墓参りに行く日」

お彼岸と合わせて覚えておきましょう^^

ちなみに、私の祖父は今年亡くなり、祖母が待っている墓へと入りました。

今年の秋分の日には、そんな二人が仲良く手を取り合っている事に思いを馳せながら、墓の前で手を合わせたいと思います。

まあ、きっと生前と変わらず、ほぼ趣味同然だった夫婦喧嘩に精を出しているんでしょうけどね(笑)

管理人からのひと言

インフォブインフォもとうとう100記事突破!
ここまで楽しく記事が書けてきたのは、記事を読んで下さる
皆さんのおかげです♪

これからもどんどん増えるインフォブインフォの記事を
どうぞお楽しみくださいm(_ _)m

気になる記事が見つかるかも♪全記事一覧!

Return Top